ウェブデザイン技能検定とは?難易度や合格率、勉強方法を解説!

Web
キャリア
デザイン
転職

WEB

ウェブデザイン技能検定とは?難易度や合格率、勉強方法を解説!

ウェブデザイン技能検定とは?難易度や合格率、勉強方法を解説!

Webデザイナーの存在感は日に日に強くなっています。未経験からWebデザイナーに転職したい人やキャリアアップを目指している人は、ぜひウェブデザイン技能検定を取得してみてはいかがでしょうか。今回はウェブデザイン技能検定の基礎知識をはじめ、難易度や合格率、勉強方法についてご紹介します。

目次

ウェブデザイン技能検定とは

ウェブデザイン技能検定の合格率・難易度

ウェブデザイン技能検定の試験内容

ウェブデザイン技能検定の申し込み方法

ウェブデザイン技能検定の勉強方法

ウェブデザイン技能検定に合格する秘訣

ウェブデザイン技能検定のメリット

ウェブデザイン技能検定を受検して転職やキャリアアップを目指そう!

 

ウェブデザイン技能検定とは

ウェブデザイン技能検定とは、Webサイト制作に必要なウェブデザインやシステム構築などの知識や技能、実務能力を問う試験です。特定非営利活動法人「インターネットスキル認定普及協会」によって実施されており、Web業界唯一の国家検定でもあります。試験は1級から3級に分かれており、それぞれ「実技試験」と「学科試験」の両方に合格しなければなりません。合格者にはウェブデザイン技能士の合格証書が発行され、履歴書に「ウェブデザイン技能士 〇級」と記入することができます。WEBサイト制作における一定の知識・スキルを保有していることの証明になるので、転職のときにも有利です。

 

ウェブデザイン技能検定の合格率・難易度

ウェブデザイン技能検定の合格率
3級 60~70%
2級 30~40%
1級 10~20%

ウェブデザイン技能検定の3級は、初心者向けで合格率も60%を超えています。問われる内容もHTMLの作成能力や基本的なWeb知識など、ウェブデザインの入門的な内容です。経験のない人でも比較的取りやすい資格といえます。ですが、2級以降は実務的な内容が問われるため難易度が上がっていき、1級の合格率は10%~20%とかなり落ち込みます。Webデザイン未経験の人は、まずは3級の合格から目指しましょう。

 

ウェブデザイン技能検定の試験内容

出題形式 学科:筆記試験(マーク方式):「多肢選択法」「真偽法」形式
実技:2~3級 課題選択方式
1級作業実技試験およびペーパー実技試験
試験時間 3級:学科45分 実技60分
2級:学科60分 実技120分
1級:学科90分 実技180分 ペーパー実技60分
合格基準 学科:70点以上(100 点満点)
実技:70点以上(100点満点:ただし、各作業項目において配点の60%以上の得点を得ること)

ウェブデザイン技能検定は1~3級まで試験科目は共通です。等級が上がるほど出題範囲が広くなり、難易度も上がります。実技試験については、2級3級は複数用意されている作業の中から指定された個数の作業を任意で行うという内容です。それに対し、1級の実技試験ではペーパー実技試験と作業実技試験が存在し、実際に設計からデザインまでの作業を行う必要があります。

 

ウェブデザイン技能検定の申し込み方法

PCでの調べもの

ウェブデザイン技能検定の申し込み方法は、インターネット受検申請と郵送による受検申請の2つがあります。試験は、通常2級と3級は年4回、1級は年1回実施されています。受検申請期間は半月ほどしかありません。公式サイトをチェックして申し込みのし忘れに注意しましょう。申請の流れは以下の通りです。

インターネット受検申請の流れ

インターネット受検申請を行うには、まず、ウェブデザイン技能検定の受検申請システムにアカウントを作成し、基本情報を登録する必要があります。その後、受検申請を行い、支払い方法を選択し決済を行います。決済が確認されたら申請は完了です。この申請方法の場合、受検申請書を送付する必要がないので、手間がかからずおすすめです。ただ、決済確認までに2~3日かかる場合があるので、余裕を持って申請を行いましょう。

郵送による受検申請の流れ

郵送による受検申請を行うには、まず、受検手数料の振り込みを行います。その後、申請書を記入し、「銀行振込控のコピー」を貼り付け、郵送すれば申請は完了です。申込書の郵送には、必ず「簡易書留」を利用するようにしましょう。また、簡易書留の控えは、受検票が到着するまで大切に保管しておく必要があります。受検申請書は受検申請期間中のみ受け付けているので注意してください(※締切日の消印有効)。

受験資格・受験費用

ウェブデザイン技能検定の受検資格ですが、3級は誰でも受検可能です。ですが、2級以降は実務経験や職業訓練修了といった各等級で定められている条件のうち、いずれかひとつに該当している必要があります。
また、1級は学科試験に合格した人のみ実技試験に受検できる仕組みになっています。それぞれの受検費用は以下の通りです。受検手数料の返還や、次回以降の試験への振替はできないので注意しましょう。

3級 学科: 5,000円 実技: 5,000円(35歳以上)
3,000円(35歳未満)
2級 学科: 6,000円 実技: 12,500円(35歳以上)
7,000円(35歳未満)
1級 学科: 7,000円 実技:25,000円
※実技はペーパー実技含む

 

ウェブデザイン技能検定の勉強方法

テキストで勉強

ウェブデザイン技能検定の勉強方法は、独学で勉強する方法と通信講座やスクールで勉強する方法の2つがあります。それぞれメリットがあるので、自分に合った勉強方法を選びましょう。

独学で勉強する

ウェブデザイン技能検定を独学で勉強する場合は、市販のテキストや過去問題を使って勉強することになります。独学の大きなメリットは、教材や勉強スケジュールの管理を自分で行うことができ、時間的な融通が利く点です。また、費用も参考書代しかかからず、金銭的な負担が少ないのもメリットです。すでにWeb制作に馴染みがある人や、実務経験がある人は、独学で勉強しても良いでしょう。

通信講座やスクールで勉強する

通信講座やスクールで勉強する場合は、ウェブデザイン技能検定に詳しい講師にカリキュラムを組んでもらい、それに沿って計画的に勉強をしていくことになります。分からないところがあったら講師に質問でき、理解度を確認できながら勉強できるのでモチベーションを保ちやすいのがメリットです。Webデザインの経験がなく、何から勉強したらいいのか分からない人は通信講座やスクールで勉強しても良いでしょう。また1人で勉強していると集中力が続かないという人にもおすすめです。

 

ウェブデザイン技能検定に合格する秘訣

スクールで勉強

ウェブデザイン技能検定に合格するポイントは以下の3つです。

  • 専門用語を正確に覚えておく
  • 過去問題を何度も解く
  • PC・OS・アプリケーションに慣れておく

試験勉強をするときは上記の点を意識して勉強するようにしましょう。以下、それぞれのポイントを解説していきます。

専門用語を正確に覚えておく

ウェブデザイン技能検定の受検にあたって、専門用語の意味を理解しておくのは必須です。試験では専門用語が多く使われているので、そもそも意味が分からないと問題に答えられません。Webデザイン未経験からの合格を目指す人は、まず、専門用語を正確に覚えることから始めましょう。

過去問題を何度も解く

ウェブデザイン技能検定に合格するためには、過去問題を何度も解いておくことが大切です。それによって問題に慣れることができ、自分ができない部分の対策も取りやすくなります。特に実技試験は、何の作業が求められているのか、素早く把握することが必要です。過去問題を解いて、出題される問題の傾向を掴んでおきましょう。過去問題は、ウェブデザイン技能検定公式サイトから過去3回分まで無料でダウンロードできます。

PC・OS・アプリケーションに慣れておく

実技試験の対策に、PC・OS・アプリケーションソフトの操作に慣れておきましょう。これらの基本操作について、試験監督に質問したり、操作補助を依頼したりすることはできません。実技試験のPCには各種ブラウザやテキストエディタの他、2級以降の試験では「Adobe Photoshop」「Adobe Animate」「Adobe Dreamweaver」などのアプリケーションがインストールされています。事前に試験会場で用意される環境を確認しておき、それに近い環境で試験対策を行うとよいでしょう。

 

ウェブデザイン技能検定のメリット

ウェブデザイン技能検定は、転職するときのアピールポイントとして使うことができます。3級を持っている場合、Webデザインに関する入門的な知識と業界に対する意欲があることのアピールになるので、未経験からWebデザイナーに転職するときに好印象を与えられるはずです。
また、2級を持っている場合、Webデザインに関する基本的な知識があり、Webデザイナーとして最低限の仕事ができることの証明になります。さらに1級まで取れば、Webデザインはもちろん、Webサイト構築までの幅広い技能があることをアピールできます。キャリアアップや好待遇での転職を考えている方は、ぜひ1級を目指してみてください。

 

ウェブデザイン技能検定を受検して転職やキャリアアップを目指そう!

ウェブデザイン技能検定の取得は、Webデザイン未経験の人がWebデザイナーに転職しようとしたときに役立ちます。また、すでにWebデザイナーとして働いている人でも、自分のスキルを確認・証明するために、ウェブデザイン技能検定を受検してみてはいかがでしょうか。
勉強方法に関しては、まずは過去問題を何度も解くことが大切です。また、実技試験に備えてアプリケーションソフトの扱いなどに慣れておくようにしましょう。日々変化していくWeb業界で活躍し続けていくためには、自身のスキルアップは必須で、勉強し続けなければなりません。その一環として、ぜひウェブデザイン技能検定の取得を目指してみましょう。

To Creator編集部
To Creator編集部

Tips/ノウハウ、キャリアに関する情報/最前線で働く方へのインタビュー記事など、クリエイターの毎日に役立つコンテンツをお届けしていきます!