【正社員募集!】デジタルスケープのWeb制作部門で活躍頂ける方をお待ちしています
▼デザイン&デベロップメントスタジオについて
株式会社デジタルスケープのWeb制作、人材サービス部門です。
「Webサイトの受託制作」「クリエイター人材派遣」「業務委託型常駐サービス」の事業を行っています。
URL:https://corp.dsp.co.jp/
◆Webサイトの受託制作
クライアント企業様のご要望に合わせて、オーソドックスな開発手法から、gulp、git、ES6などを利用したモダン開発手法まで幅広く対応しています。
◆クリエイターの人材派遣
Web制作等におけるクリエイティブ人材を派遣し、お客様の課題解決に貢献しています。
◆業務委託型常駐サービス
デジタルクリエイターの人材ビジネスを活かし、オンサイトメンバーと連携しながら制作体制のご提案から、企画提案、デザイン、サイト構築、運用管理などをトータルでサポートしています。
また、クリエイターの人材育成に力を入れており、実務を通じて必要なスキル・知識や業務を習得できるよう支援しています。
▼スタジオのビジョン・ミッション
◆事業ビジョン
Webサイト、その他ネットワークデバイスUIの構築・運営に関わる企業と人を支援するプラットフォームになる
◆事業ミッション
社会に新たなサービスやコンテンツを生み出そうと挑戦する企業と人に課題解決の手段(リソース)を提供し生産性向上に貢献する
顧客の成功に貢献することで、社員や会社の成長を実現していきます。
▼募集職種
Webディレクター
◆仕事内容
お客様先に常駐をする形でお客様が抱えるお悩みを解決いただきたいと思っております。
<サイト設計><サーバー構築><制作><ECサイト運用>などWebディレクターとしての強みを生かしていただき、お客様との橋渡し役として、クライアントの抱える課題の解決や企画内容の実現など、クライアントの価値向上に貢献いただきたく思います。
※弊社内の社内制作チームまたはお客様先に常駐する形で就業をいただきます。
常駐の場合は単独でのご就業もあれば、複数名のチームにて常駐いただく可能性もございます。
・仕様書作成(ワイヤーフレーム、ディレクトリ構成図、サイトマップ作成など)
・制作進行業務(窓口業務、スケジュール管理、制作指示書作成~指示出し、工数管理、品質管理など)
◆必須スキル
・Webディレクターとしての実務経験が2年以上ある方
・HTML,CSSの知見
・顧客との窓口業務の経験
◆歓迎スキル
・顧客折衝の経験
・デザインまたはコーディングの実務経験
◆求める人材
・ビジョンに共感していただける方
・状況に応じて柔軟に対応できる方
・運用案件、新規案件と幅広い案件に携わりたい方
・ゆくゆくは人材の育成等にも興味を持っていただける方
Webデザイナー
◆仕事内容
自社サービス系や制作会社様などから多くのプロジェクトをご相談いただいておりますので、本人のスキル、業務適性やキャリア形成に合わせてプロジェクトを担当いただきます。
そのため<デザインカンプ作成><HTML・CSSコーディング><バナー作成><イラスト作成・画像編集>などWebデザイナーとしての強みを生かしていただき、デザインを通してクライアントの価値向上に貢献いただきます。
※弊社内の制作チームまたはお客様先に常駐する形で就業になります。
※常駐の場合は単独での常駐もあれば、複数名のチームにて常駐いただく可能性もあります。
・新規コンテンツページ/LPのデザイン
・広告用バナー/サイト用バナー作成
・図版/アイコン作成、写真画像のレタッチ
※コーディングも含みます
◆必須スキル
・Webデザイナーとしての実務経験が2年以上ある方
・Adobe系ツールを使ったWebページのデザイン制作経験
・HTML/CSS/を用いたWebページ制作経験
◆歓迎スキル
・UI/UX提案の経験
・アートディレクション(デザイン提案、ワイヤーフレーム作成、デザインの品質管理)
◆求める人材
・ビジョンに共感してくれる方
・状況に応じて柔軟に対応できる方
・運用案件、新規案件と幅広い案件に携わりたい方
UI/UXデザイナー
◆仕事内容
Webサイト・スマホアプリのUI設計、デザインコンセプト・ガイドラインの作成、
デザインカンプ作成などWeb・アプリのデザイン業務全般をお任せします。
※弊社内の社内制作チームまたはお客様先に常駐する形で就業をいただきます。
常駐の場合は単独でのご就業もあれば、複数名のチームにて常駐いただく可能性もございます。
・デザイン要件の整理
・ワイヤーフレーム作成
・Webサイト、LP、メルマガなどのデザインカンプ作成
・デザインガイド作成
・バナー作成
・コーディング(HTML/CSS/JavaScriptなど)
◆必須スキル
・Webデザイナーとしての実務経験(3年以上)
・photoshop、Illustrator、XD、figmaのオペレーションスキル
・HTML5/CSSを使ったコーディングの実務経験
◆歓迎スキル
・クリエイティブディレクションまたはアートディレクションの経験
・メインデザイナーとしての実務経験
・Webディレクターとしての実務経験
◆求める人材
・協調性を持ち、コミュニケーションが取れる方
・柔軟性を持ち、自身の考え方やスキルを向上できる方
・問題に対して当事者意識を持って取り組める方
・課題解決のための手法、技術を自己探索して自己学習、実現できる思考の方
フロントエンドエンジニア
◆仕事内容
Webサイト・アプリの設計、開発、運用業務をお任せします。
※弊社内の社内制作チームまたはお客様先に常駐する形で就業をいただきます。
常駐の場合は単独でのご就業もあれば、複数名のチームにて常駐いただく可能性もございます。
・コーディング(HTML/CSS/JavaScriptなど)
・プログラミング(PHP、サーバーサイド連携など)
・環境構築(CMS実装、AWS構築、タスクランナー設定など)
・Google Analyticsの設置・分析
◆必須スキル
・HTML5/CSS3/JavaScript/jQueryを使ったWebページのマークアップ経験
・Gitを用いたコードのバージョン管理
・BEM, OOCSSなどを用いたCSS設計、Sassの運用、コンポーネント設計
◆歓迎スキル
・WordPressなどのCMSの開発
・インターネット広告タグの運用
・アクセス解析ツールの運用
・簡単なデザイン修正などが可能(ツールは問わず)
・テクニカルディレクター経験
・セマンティックHTMLコーディング
・Ajax
・Visual Studio Code
・EJS
・VueJS
◆求める人材
・協調性を持ち、コミュニケーションが取れる方
・柔軟性を持ち、自身の考え方やスキルを向上できる方
・問題に対して当事者意識を持って取り組める方
・課題解決のための手法、技術を自己探索して自己学習、実現できる思考の方
▼募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷三丁目1番1号 PMO渋谷Ⅱ H1O 渋谷三丁目2F ※クライアント先常駐の場合はクライアント先 |
勤務時間 | 10:00~19:00 実働8時間勤務、休憩1時間 ※クライアント先常駐の場合はクライアント先勤務時間に準じる |
待遇 | ・試用期間3ヶ月(試用期間中、採用条件に変更ありません) ・昇給:年1回(4月)※前年度評価に準じる ・賞与:年2回(6月・12月)各1ヶ月分 ※前年度評価に準じる ・業績賞与:年1回(6月)2ヶ月分 ※前年度評価に準じる |
休日/休暇 | ・年次有給休暇(初年度10日/年度途中入社は比例付与) ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇(12/29~1/3:6日) ・夏季休暇(6月~9月中:5日) ・慶弔休暇、産前産後休暇 ほか |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・福利厚生施設利用可能 ・旅行優待割引 ・財形貯蓄(積立貯蓄制度) ・団体取扱い保険 ・親会社の従業員持株会 |
教育制度・ その他諸制度 |
・新入社員教育[入社時研修、配属部門でのOJT] ・e-learning研修 ・コンプライアンス研修 ・情報セキュリティ研修 ・階層別研修 ・管理者向け研修 他 |
その他諸制度 | ・表彰制度 ・退職金支給規定 |
給与 | <予定年収> 397万円~747万円 (残業手当含む) ※通勤手当:上限5万円/月(規定による) <予定月給> 256,600円~482,500円(以下一律手当を含む) ・基本給:195,000円~380,000円 ・固定残業手当:31,600円~62,500円(固定残業時間20時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・その他固定手当:30,000円~40,000円 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上、規定により決定します ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ※予定年収は理論年収のため、賞与が見込まれています ※固定残業手当は「等級手当」として支給 ※月給は固定手当を含めた表記です ※その他固定手当内訳:職域手当20,000円、専門職手当10,000円(+役職に応じて責任範囲手当10,000円支給) |
各種手当 | ・通勤交通費(上限5万円/月) ・等級手当 [等級手当には超過勤務(残業代)20時間を含みます] ・職域手当 ・責任範囲手当 ・役職手当 ・専門職手当 ・深夜・休日勤務手当 ・時間外割増手当 [時間外は超過勤務20時間超からの支給となります] ※当社規定に準じる |
▼選考フロー
①カジュアル面談 ※ご希望の方のみ→②書類選考→③面接(1~2回)→④内定
※
※職種およびポジション等により、
▼お問い合わせ先
株式会社デジタルスケープ
DDS中途採用事務局
e-mail:dds_recruit@dsp.co.jp
▼応募フォーム
下記の応募フォームに必要事項を記入してください。
●Step1: 下記のフォームよりエントリー
●Step2: その後については担当からメールでご案内させていただきます。