転職活動の第一歩!履歴書の書き方マニュアル

キャリア
転職

共通

転職活動の第一歩!履歴書の書き方マニュアル

転職活動のはじめの一歩!履歴書の書き方マニュアル

転職活動の際に必ず作成するもの、それが履歴書です。新卒で入社する際の履歴書と、転職の際の履歴書、同じ書き方で、本当に大丈夫なのでしょうか?書類選考を通過しなければ、面接に進めない企業もあります。その意味では履歴書は自分の分身のようなもの。転職の際の履歴書の書き方をしっかりと理解し、転職成功への一歩を踏み出しましょう。

転職活動時の履歴書、採用担当者はここを見ている!

履歴書作成の際に、まず悩むのが「手書きか、PC作成か」です。企業側から特に手書きの指定がなければ、一般的にはPCで作成しても構いません。特にクリエイティブ業界への転職であればほぼPC作成で問題ないと思いますが、不安があるときは事前に確認するといいでしょう。

PCを使用して履歴書を作成する場合は、履歴書フォーマットをインターネットでダウンロードして作成すると作業しやすいのでおすすめです。オリジナルの履歴書を作成する場合は、市販のものと異なると書きたくない項目を削除していると採用担当者に考えられてしまう場合もあるので、注意が必要です。

また履歴書のサイズは、B5(B4二つ折)、A4どちらのサイズでも構いませんが、ポイントは採用担当者が見やすく、取扱いに不便を感じないこと。多くの応募者が慣例として使用しているのがB5サイズであった場合、反対に職務経歴書に合せてA4サイズでの応募が多い場合はそこに合せたサイズが好ましいといえます。この点も事前に確認しておくとよいかもしれません。

転職活動時の履歴書、採用担当者はここを見ている!

履歴書を書き始める前に気をつけること

まず一番大切なのは、きちんと時間を確保して作成することです。丁寧に心をこめて書かれた履歴書は印象アップにもつながりますが、急いで書かれた履歴書は、どうしても記入ミスも多くなりがち。提出前ギリギリではなく、時間に余裕を持って作成しましょう。

また、応募企業に向けた履歴書にすることも大切なポイントです。応募企業が求めている人材を理解し、「この人を採用したい」と思わせるには、採用担当者が魅力的だと感じる職務経歴を強調する必要があります。志望動機も応募企業のニーズをよく理解し、具体的な内容になるよう意識して作成しましょう。

また自分にあった履歴書のフォーマットを用意することも重要なポイントです。職務経歴の項目が大きくとってあると、就業経験のない方や経験の浅い方の場合空白が目立ってしまい不利な印象を与えやすいので、志望動機や自己PRの欄が大きいものを選びましょう。企業が求めている資格を持っている場合は、資格欄が大きいものを選ぶなど、自分の長所が反映しやすいフォーマットの履歴書を使うようにしましょう。

履歴書を書き始める前に気をつけること

ここに気をつけて!履歴書作成時の注意点

履歴書を作成するうえでやってはいけないルールがいくつかあります。1つめは「鉛筆・シャープペンシル、修正液を使用しない」。手書きで履歴書を作成する際には、鉛筆やシャープペンシルではなく黒のボールペンを使用、インクのすれやにじみにも注意しましょう。書き間違えた場合、面倒でも最初から書き直してください。書き間違いを減らすには、予め内容を整理した「履歴書のお手本」を作成するか、鉛筆で薄く下書きしておき、ボールペンで本書きしたあと消しゴムで消すようにするといいでしょう。

2つめは「誤字脱字に注意、専門用語・略語は使用しない」。手書き・PCにかかわらず、誤字脱字があると「注意力がない」「うちに入社する意欲が低いんだな」という印象を持たれてしまいます。また、自分の会社や業界の中だけで通用する専門用語や略語を使わず、一般的な言葉で表現するように注意しましょう。

3つめは「空欄を作らない」。採用担当者に誠意と意気込みを伝えるためにも、空欄がないようにしましょう。資格や賞罰など書くことがない場合には「特になし」と記入しましょう。

最後に気をつけたいのが「古い履歴書の使い回し」。返送された履歴書を他の企業に使いまわすのは、日付が古いまま提出することになり、採用担当者の印象もよくありません。面倒でも新しい履歴書を作成するようにしましょう。

ここに気をつけて!履歴書作成時の注意点

まとめ

履歴書は、あなたの分身のようなものです。特に書類選考を経て面接になる企業の場合、採用担当者が最初に見るのはあなたでなく、履歴書ということになります。それだけに自分の強みをよく理解し、それに添ったフォーマットの履歴書を用意するなど、履歴書の段階から「自分をアピールする」ことを意識しておきましょう。

また「丁寧に心を込めたか」といったことからその人の人物像を判断する採用担当者もいますし、反対にそこは面接で見極めるといったスタンスの企業もあります。自分の応募先がどのような採用基準を設けているか、事前に理解しておくことは、有利に転職を進めるための大切な第一歩といえるでしょう。

<履歴書作成のための重要な3つのポイント>

✓相手企業に向けた履歴書を作成する
✓自分のアピールポイントに合ったフォーマットの履歴書を使用する
✓作成にはゆとりを持って、心をこめて手間を惜しまないように注意

To Creator編集部
To Creator編集部

Tips/ノウハウ、キャリアに関する情報/最前線で働く方へのインタビュー記事など、クリエイターの毎日に役立つコンテンツをお届けしていきます!