転職者向き志望動機の書き方と伝え方のコツ

キャリア
転職

共通

転職者向き志望動機の書き方と伝え方のコツ

転職者向き志望動機の書き方と伝え方のコツ

中途採用で転職する際に、履歴書に書いたり面接で話したりする志望動機の書き方・伝え方のコツを解説。志望動機は、採用担当者にその企業を選んだ意欲を伝える項目のため、ポイントをおさえて慎重にまとめましょう。

企業が「気になる」志望動機の考え方

企業の採用担当者は、採用に際して主に以下の点をチェックしています。

  • 当社の強みを理解しているか
  • 当社の求める人材を把握しているか
  • なぜ競合の他社ではなく当社を選んだのか
  • 前職までの経験が当社で生かせるのか
  • どんなキャリアビジョンがあり、それが当社で達成できるのか

志望動機は、これらの点が相手に簡潔かつ具体的に伝わる内容にまとめることが重要です。そのためにも、まずは応募先企業や競合する他社のことをよく調べて学んでください。その上で、どうして自分は他社でなくこの企業へ転職したいと考えるのかを振り返ることからはじめるとよいでしょう。それによってあなたの言葉で書かれた、オリジナルな説得力のある志望動機をまとめることができます。

上記のようなポイントを志望動機に落とし込むと以下のような内容になります。

企業が「気になる」志望動機 お手本編

前職では、飲料メーカーにて、アルコール飲料の広告宣伝を担当しておりました。商品毎に最も効果的な宣伝方法の分析を行いながら、必要があった場合は地域毎に異なった方法を実践致しました。結果、担当した商品の売り上げを、前年対比において150%まで伸ばすことに成功致しました。製菓業界でのシェア率1位の貴社において、海外をターゲットに、更に規模の大きい販売戦略を練れる点や、御社が力を入れている和菓子の事業に対して、今後さらに伸びる可能性を秘めた分野だと考えており、大変魅力的に感じております。前職での経験を基に、貴社では海外まで範囲を広げ、販売戦略の分析、シェア率を上げる事を意識して業務に取り組みたいと思います。

この例では、前職での業務内容から、入社が叶った後のキャリアビジョンまで、分かりやすくまとめられています。その上で、前職で優秀な業務成績を収めた応募者が、志望先の強みを挙げながら、経験を生かす意欲を持っていることも伝わる内容にまとまっています。

面接

マイナスイメージに繋がってしまう志望動機

一方で、以下に挙げるような志望動機では、採用担当者にマイナスのイメージを持たれてしまいます。マイナスイメージに繋がるポイントは、主に以下のような項目がございます。

  • 「貴社の社風に魅力を感じた」という程度の曖昧な内容に終始していること
  • 自分の希望や要望だけが書いてあること
  • 内容に具体性がなく、競合他社でなく応募先を選んだ理由が伝わらないこと
  • 前職までの経験が、応募先でどう役立つか書かれていないこと

また転職の理由が後ろ向きだったり、前職の悪口が含まれていたりするのもNGです。採用担当者には、「当社でも同じような不満を持たれるかもしれない」と良い印象を持たれません。
転職することにより応募先でどんな希望を実現したいのか、どんな経験を生かしたいのか、前向きな表現でまとめるようにしましょう。

マイナスイメージに繋がってしまうNGな志望動機の例

貴社の社風に魅力を感じ、営業として一緒に働かせて頂きたいと考え応募致しました。

残業が少なく福利厚生が充実している貴社の待遇に魅力を感じ、応募致しました。

前職は飲食店に努めていましたがIT系の仕事につきたく、マイクロソフトの認定資格「MCP」を取得するための勉強を続けています。貴社はマイクロソフト社のサーバー製品の営業を募集しているとのことでしたので、勉強した内容が生かせると思い応募致しました。

このような志望動機は印象に残りにくいものとなっています。

プラスの印象を与える例文

企業の採用担当者にプラスの印象を与える、書き方の例をご紹介いたします。

応募先の求める人材を把握した内容になっている志望動機例

肝臓がんの早期発見・早期治療に効果的であるという、社会貢献性の高い貴社システム・サービスに魅力を感じています。またサポートにおいて、積極的にお客様先へ伺い、お客様のフィードバックを熱心に開発へ伝える努力を続けている貴社サポート体制の姿勢に感銘を受けています。
現職ではコールセンターのテクニカルサポートチームSVとして、お客様のご不安の根本を把握するための懇切丁寧なヒアリングをモットーにチームをまとめています。結果、お問い合わせいただいたお客様から頂いたアンケートでは、満足度を前任者から30%あげることに成功しました。この経験を貴社でも生かして、テクニカルサポートの品質向上に貢献したいと考え、志望致しました。

応募先の求める人材を把握するには、まず企業研究を行うことです。
今回は志望企業のシステム・サービスやサポート体制への共感を志望動機に挙げたのち、現職での業務と役職、仕事内容がどのような結果に繋がったかを記入しています。
このように、具体的な業務と結果や数字を提示できれば、採用者側も応募者の入社後のイメージがしやすくなります。

なぜ競合他社でなくその応募先を選んだのかが伝わる志望動機例

以前は○○社で小売業にて5年程働いておりました。お客様のご要望を正確にくみ取り、それに沿った商品を提案することを常に意識しながら、業務に取り組んでおりました。
業界で初めてレンタルサービスを導入された、貴社のお客様に寄り添いながらも、既存の枠にとらわれず、新しい分野へ挑戦する姿勢に強く感銘を受けております。今回求人広告を拝見し、前職の経験を生かして、更にお客様のために自分の力を注げる環境と感じ、志望致しました。

顧客満足を第一に考える応募者の考えと企業の共通点を志望動機に挙げています。また、応募者と企業の共通点はアピール材料となるので、積極的に提示します。業界で初めて~をした、等のその企業を断定する情報は他社との差別化を図ることができます。殆どの場合、多くの競合他社がある中で、なぜその企業を希望するかを明確に伝える必要があります。

○○グループとして、安定した経営の基盤を持ちつつも、出版だけにとどまらず、テレビドラマやゲーム化など積極的にメディアミックスを進める貴社の方針に感銘を受けております。また、SNSと連動したキャンペーンを実施するなど、時代のニーズを意識した戦略に他社にはない魅力を感じております。
これまでは出版社において、雑誌の編集者として5年勤務してまいりましたが、そこで培ったトレンドを分析しコンテンツと絡めて発信していく経験を生かし新しい分野でも活躍していきたいと考えています。

応募企業の特徴をいくつか挙げ、他社にはない魅力と表現をすることで、競合他社との差別化を図っています。また、過去の自分の経験やスキルから、自分がどのように会社に貢献できるか述べられている点も採用担当者が評価しやすいポイントです。

どんなキャリアビジョンがあり、それが当社で達成できるのかが伝わる志望動機例

日用品メーカーにて、○○地区の営業担当として8年間勤務し、地域のスーパーやドラッグストア、法人へ営業活動を行っておりました。
顧客のニーズに沿った商品を提案し、○○地区における自社商品のシェア率を△%上昇させました。現場で顔を合わせ、直接お客様の笑顔を頂ける仕事には非常にやりがいを感じているのですが、今後のキャリアを考えたときに、現職の経験を生かしつつ、更に広い領域で活躍できる企画職への興味が湧きました。
現場で得た経験や知識等の実務経験を生かせることはもちろん、製造から販売までの工程に携われる貴社で、これまで以上に多くの顧客に喜ばれる商品開発を行いたいと考え、志望させていただきました。

明確なキャリアビジョンがある人材は、入社後も目標に向かって取り組めると判断されやすくなります。自分のキャリアビジョン、それを達成するために行ってきた具体的な行動、どのように会社に貢献できるかを具体的に伝えましょう。

明確なキャリアビジョンがある人材は、入社後も目標に向かって取り組めると判断されやすくなります。

経験に基づいて、オリジナル性や強みが感じられる志望動機を

履歴書に書かれる志望動機では、どれほどの意欲があってその企業へ応募したのかが採用担当者に伝わります。「社風に共感した」といったテンプレート的に使いまわされたような内容では、なぜその企業に転職したいのか相手には伝わりません。
せっかくその企業で活躍したい意欲があっても、それでは応募者にとっても損です。他社でなくなぜその企業を選んだのか、その企業で何をしたいのか、自分のオリジナル性や強みが相手に伝わる内容にまとめるようにしましょう。

To Creator編集部
To Creator編集部

Tips/ノウハウ、キャリアに関する情報/最前線で働く方へのインタビュー記事など、クリエイターの毎日に役立つコンテンツをお届けしていきます!