更新日
求人番号
104994
正社員

株式会社デジタルスケープ 【Webデザイナー】

【実務未経験者もOK!】WEBデザイナー、WEBディレクター、フロントエンドエンジニアを目指されている方を募集!
勤務地 / 最寄駅
東京都
渋谷区渋谷
JR山手線
渋谷
徒歩6分
職種
Webデザイナー
WEBオペレーター
職務内容
◆ご検討中の方へ
約2か月の研修に、その他サポート体制を整えていますので、実務のご経験がなくても大丈夫です!

・WEB業界で働きたいけど、実務経験もないし不安…。
・研修が充実した環境でスタートしたい!
・別業界に身を置いているけど、次のキャリアを悩んでいる…。
・業界未経験のメンバーと一緒にチャレンジしてみたい!
・ものづくりが好きだ!

少しでも当てはまる、と感じた方は大歓迎です。ぜひ私たちと一度話をしてみませんか?

▼具体的な研修内容は?
入社後、約2ヵ月間スタジオの制作チーム内にて研修および実務業務を行っていただきます。
研修の中身は大きく分けて3つです。

①ビジネススキル研修
-当社独自の3分類25項目のケーススタディーを通じてビジネススキルを習得
-当社独自の自己分析ツールを活用することで自身の適正を把握

②技術スキル研修
-オンライン動画学習サービス「 Udemy 」
-現場で使用頻度の高いHTML、CSS、Javascript、Photoshop、XDなど学べる

③制作課題+実務案件
-興味のある企業のサイトリニューアルを制作課題で設定
-制作フローや各フェーズで必要となる作業を習得

上記は講師との1on1面談で日々振り返りを実施します!

▼研修後は?
当社のお取引先にて常駐または社内勤務にて更に実務経験を積んでいただきます。
常駐または社内勤務は案件状況や本人の適性と習得スキルによって決定します。
-リモートワークを推奨中
-プロジェクトは3~4ヶ月程度の短期ものから1年以上の長期の案件
-バナー制作からサイトリニューアルまで幅広い業務

<事例>
・制作会社様でのアシスタントデザイン業務(バナーデザイン、更新作業、メルマガ・LPのデザイン)
・大手通信会社様でのディレクター業務全般(バナー・メルマガなどの進行管理)
・IT系企業様でのアシスタントディレクター業務とブランドサイトの運用業務 

※年一回の評価によって昇給とキャリアアップが決まります。
 -お客様と担当営業(または上長)のヒアリングをもとに適正に評価
 -本人のキャリア形成のため、定期的に常駐先(アサイン先)を変更

※基本的にプロジェクトは兼任せず、一つの案件に集中して業務に携わっていただきます。
 -残業時間は10~20時間(案件状況によって異なる)
 ※研修期間中、原則残業はありません。

▼この仕事の魅力は?
・未経験からプロのWEBクリエイターを目指せます!
・デイリーでのFB・週次MTGなど、相談できる環境が整っています。インプット・アウトプットの場数が多いです!
・幅広い種類の案件に携わることが出来るので経験値UP!
・グループコミュニケーション施策を複数運用しているため、外部常駐後も横の繋がりを感じやすい仕組みを作っております(懇親会、親睦会、勉強会、謎解きゲーム等)

▼こんな方はぜひエントリー下さい!
・専門学校や職業訓練校を卒業した方
・WEB制作の経験をお持ちの方
・当社ビジョンや事業に共感いただける方
・その他、未経験だけどチャレンジしたい方!

実務経験がなくても、どのようなことに取り組んできたのか、あなたのこれまでの経験や意欲をお聞かせください。サポートする環境は整えておりますので積極的な学習意欲や姿勢がある方を歓迎します。

◆募集部署
「デザイン&デベロップメントスタジオ」
2024年で7年目を迎える、新しい組織になります。
Webクリエイターの「業務委託常駐」、「人材派遣」、「受託制作」「育成」を行っています。
複数の手段を有効かつ柔軟に活用し、クライアントとクリエイターを支援するプラットフォームとなることが我々の目指す姿です。

◆募集背景
この先、少子高齢化により労働人口が不足すると言われており、Webクリエイターも例に漏れず人材不足になります。私たちの事業はクライアントのお困りに対し、人材や技術を用いて課題解決をすることで成り立っているため、人材の確保が必要不可欠になります。

弊社のお客様からのニーズが増えていること、7期目の部署ということで組織拡大に向けてご参画いただける方を必要としております。

◆会社概要URL
https://corp.dsp.co.jp/

◆WantedlyのストーリーURL
https://www.wantedly.com/companies/company_1799386/stories
携わる職務内容
  • ページデザイン
  • HTMLコーディング
  • プログラミング
  • サイト更新
  • ページ・コンテンツ追加作業
  • その他
  • 画像データ作成・修正
  • イラスト作成
必要スキル
■必須要件及び経験
・WEBクリエイターを目指したい方
(WEBディレクター、フロントエンドエンジニア、 WEBデザイナー・コーダー)

・HTML、CSS、jQueryなどの基礎知識を習得されている方
(ゼロから1ページ制作できる等)

・PhotoShop、IllustratorなどのAdobe系ソフトを習得されている方
(バナー、サイトデザインを一から制作できる等)
使用OS
  • Mac OS
使用ツール
  • HTML
  • CSS
  • Photoshop
  • Illustrator
求められる人物像
・協調性を持ち、コミュニケーションが取れる方
・柔軟性を持ち、自身の考え方やスキルを向上できる方
・問題に対して当事者意識を持って取り組める方
人物像
  • モチベーション重視
  • コミュニケーションスキル重視
  • 学習の意欲重視
  • ビジネスマナー重視
  • 勤怠面重視
給与条件
年収
2,589,600円
■詳細
・雇用形態:経験・スキルにより以下のいずれかの雇用形態で検討いたします。
 -正社員(試用期間:3ヵ月/待遇変更なし)
 
・勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)
※研修期間は原則残業なし
※外部就業後は平均10~20時間/月の残業があります(就業先により変動あり)
※原則在宅勤務になります

<想定年収>
2,779,600円~ ※1年目:固定賞与1か月分(12月)のみ支給

<月給制>
月給215,800円~
 ・基本給:160,000円
 ・固定残業手当:25,800円(固定残業時間20時間0分/月)
 ・その他手当:30,000円
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

・昇給:年1回(4月)※前年度評価に準じる
・賞与:年2回(6月・12月)各1ヶ月分 ※前年度評価に準じる
・業績賞与:年1回(6月)2ヶ月分 ※前年度評価に準じる
・通勤交通費支給(上限5万円/月 ※規定による)
・社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・福利厚生施設利用可能
・財形貯蓄(積立貯蓄制度)

■休日
完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇等
  • スキル・経験により優遇
  • 残業代は別途支給
  • 通勤交通費別途支給
勤務条件
■勤務条件(補足・その他)
研修期間中は弊社内の勤務になりますので服装などは自由になります。
研修期間終了後外部に常駐いただく際には常駐先の服装規定に従っていただきます。

■入社日について
2025年4月1日を想定
※入社時期はご相談ください。
その他
【お問い合わせ/エントリー先】

宛名:採用担当者
アドレス:webojt_saiyo@dsp.co.jp

【選考の流れ(予定)】
オフィス見学兼カジュアル面談 ※ご希望の方のみ


エントリー ※以下書類のご提出をお願いいたします。

・履歴書(写真、弊社志望動機)
・職務経歴書
・ポートフォリオまたは作品URL


書類選考

選考面接(2回)

内 定

※上記選考フローは変更になる場合もございます。
あらかじめご了承ください。
募集人数
2 名
メンバー構成
10名以上
・スタジオチーフ兼ディレクター:1名(20代)
・ディレクター:2名(20代:1名、40代:1名)
・フロントエンドエンジニア:1名(30代)
・マークアップエンジニア:1名(40代)

※案件状況によりメンバー数は変更になります。
※その他外部常駐メンバーが数十名おります。
勤務時間
10:00
19:00
開始予定時期
即日
雇用形態

正社員

就業期間
-
担当事業所
東京
掲載期間

この求人が気になったら

経験豊富なコンサルタントが、ご相談から転職後まで継続してサポートいたします。

お気軽にご登録ください。