参加無料!未経験者歓迎! 映像制作の仕事がしたい人の「映像業界入門セミナー」12月16日開催

未経験者大歓迎!映像制作の仕事がしたい方は必見!!
映像業界はとても広く、映画やCM、TV、Webなど様々なジャンルがあります。更に、その中にはいろいろな職業があり、自分に合ったジャンルや職業を捜すのは大変です。
そんな方々のために「映像業界入門セミナー」を開催します。
「映画を作るのが夢だけど、どんな仕事から始めたらいいのかな?」とか「映像制作の仕事がしたいけど、どんな仕事があるの?」などご自身のキャリアをまだ設計できていない方は、必見です!
30年間ポストプロダクションで活躍してきた映像制作のプロが、映画・CM・TV・アニメ・Webなどのジャンルによる様々な違いを丁寧にご解説いたします。
この機会に、是非ご参加下さい。
講師
山﨑 義成
1990年~2019年 IMAGICA Lab.在籍
1990年から約30年間エディターとして、CM・TV・映画とジャンルを跨いで活躍。ワークフローの作成から編集・グレーディングまで幅広く担当。3Dや4K/8K、HDRなども手掛けている。
代表作:映画「デスノート(前編・後編)」、映画「どろろ」、映画「ドロップ」、3D映画「奥州白石噺」、3D映画「ラビットホラー3D」、アニメ映画「雲の向こう、約束の場所」、アニメ映画「秒速5センチメートル」、4K「ポール・マッカートニー・アウト・ゼアー2015」、4K/HDR「セリーヌ・ディオン・ライブ・アット・東京ドーム2018」 他

当日の内容
18:00~19:00
・映像業界の構造と違い
・映像制作に関わる職業の紹介
・キャリアデザインとは
・働き方の違い
など
セミナー概要
日程 |
2022年12月16日(金) 18:00~19:00 |
---|---|
定員 | 20名(応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。) |
参加費 | 無料 |
応募方法 |
下記 応募フォーム に必要事項を記入のうえ送信してください。 ※最少開催人数:なし |
応募締切 | 2022年12月14日(水) 17:00 |
開催場所 | ZOOMを利用してのウェビナー開催となります。 当日参加用のURLはお申込み者に別途ご案内差し上げます。 |
対象
映像業界の仕事に興味のある方 未経験者大歓迎!
参加条件
デジタルスケープにご登録いただいている方
※未登録の方は下記「オンライン登録はこちら」から、ご登録をお願いいたします。
オンライン登録
ご応募にあたって
ご参加には、デジタルスケープへのご登録が必須となります。
※未登録の方は下記ボタンよりご登録ください。
お問い合わせ
株式会社デジタルスケープ
担当:映像セミナー事務局
メール:eizo_seminar@dsp.co.jp