新着
6/10応募締切り
セミナー

【デジタルスケープ登録者限定】『無料Houdini基礎講座 byさつき先生』開催!

 
 

~さつき先生が全4日間のHoudini基礎講座をライブ開催~

全4回にわたるHoudiniのライブ講座をデジタルスケープ登録者限定(Houdini初心者可)で開催します!

SideFX公認インストラクター・さつき先生が、自著をテキストに、Houdiniの基本構造とプロシージャル思考を4日間で体系的に解説します。また、ボーンデジタルのトレーニングルームを使用して少数での実技講習になるため、初心者でも実制作に直結する基礎力を習得できます。

使用教材:『SideFX公式 さつき先生と学ぶはじめてのHoudini』(受講者へ書籍をプレゼント)
※各回で書籍には明示的に書いていないことも、すこしずつ補足しながら進めます。

 

◆ねらい

- Houdiniの「考え方」とプロシージャル思考を体得
- SOP/DOP/LOP(Solaris)を横断する基礎フローを理解
- 実制作で迷わないデータ構造・ノード設計の勘所を習得

 

◆イベント概要

日程

第1回 6月14日(土)10:00~17:00
第2回 6月21日(土)10:00~17:00
第3回 6月28日(土)10:00~17:00
第4回 7月5日(土)10:00~17:00

定員 6名 ※応募多数の場合は、抽選となります。
参加費 無料
応募方法

下記応募フォームからお申し込みください。

※応募にはデジタルスケープへの登録が必要となります。

応募締切

2025年6月10日(火) 16:00
☆締切後については、下記お問い合わせ先までご相談ください。
 映像セミナー事務局: eizo_seminar@dsp.co.jp

開催場所 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5-5
       九段サウスサイドスクエア6階
 ボーンデジタル セミナールーム
 

◆授業内容

第1回
● 第一章「はじめての3DCGを制作しよう」
●さつき先生小噺の深堀(Solaris 周りのお話
第2回
●3DCGの根幹を探ろう
●独自の処理を実装しよう
第3回
●DOP についての補足
●シミュレーションってなに?
第4回
●成長する構造物を作ろう

 

◆講師紹介

さつき先生
SideFXのHoudini先生。高校時代にHoudiniと出会って以来、様々な計算を作品へと応用することを模索してきた。日本語でのHoudiniの解説動画を公開したことがきっかけで、SideFXのHoudini先生となる。 エフェクト・テクニカルアーティストの経験を活かし、Houdiniを導入する日本中の企業・学校に技術サポートやトレーニングを行う。一般向けの講演等でもわかりやすさとその技術力が認められ、「さつき先生」の愛称で親しまれている。

 

◆対象

全4回すべての授業に参加可能な方で、デジタルスケープにご登録いただいている方
※未登録の方は下記「オンライン登録はこちら」から、ご登録をお願いいたします。

 
 

◆お問い合わせ先

株式会社デジタルスケープ
映像セミナー 事務局
メール:eizo_seminar@dsp.co.jp

 

  • 現在 入力
  • 確認
  • 完了
デジタルスケープに登録していますか

個人情報の取り扱いについて

本フォームにご入力いただく個人情報は、弊社人材サービスへのご登録状況の確認、ご応募受付や本件に関するご連絡、人材サービスへのご登録案内のために利用いたします。 その他の個人情報の取り扱いに関する事項につきましては、「人材サービスをご利用される皆さまの個人情報の取扱」をご覧下さい。

人材サービスをご利用される皆さまの個人情報の取扱いについて
プライバシーマーク
個人情報の取り扱いについて

イベント情報