更新日
求人番号
12107
派遣社員

アイテック阪急阪神株式会社【Webデザイナー】

勤務地 / 最寄駅
東京都
港区三田
職種
Webデザイナー
Webデザイナー
職務内容
■担当業務
主に百貨店などのECサイトの運用更新に関わるデザイン・コーディング業務をお任せいたします。

例えば・・・
・LP・キャンペーンページのデザイン・コーディング
・HTMLメルマガ制作
 など

★ここがポイント★
・成長企業による事業拡大に伴う募集です!
・ECサイトにおけるデザイン、コーディングスキルが身に付きます!
・在宅勤務OK!

◇こんな会社です
交通やビル、医療・ヘルスケア、インターネット、企業DXなど、多岐にわたる分野において、さまざまなソリューションをご提供しています。
企画から設計、開発、インフラ構築、運用保守までのライフサイクル全般をソリューション範囲としており、オープン系やWeb系、組込み系などのソフトウェア開発に加え、ハードウェア構築に至るまで幅広く手掛けている企業です!
必要スキル
■必要スキル・経験/歓迎するスキル・経験
<必須>
・デザイナーとしての実務経験
あるいは
・HTMLコーダーとしての実務経験

<歓迎>
・HTMLメルマガの制作経験
・ECサイトのLPやバナーの制作経験
使用ツール
  • HTML
  • Photoshop
  • Illustrator
HTML,Illustrator,Photoshop
求められる人物像

モチベーション重視
給与・勤務条件
時給
2,000円
□就業時間:
10:00~19:00
休憩:12:00~13:00(1時間)

□在宅勤務
週3回を上限に上長の承認をもって可能
採用後2~3ヶ月はOJTのため出社
週1で課の全体MTGのため出社

□月間実働時間数に契約で定める単価を乗じた額を1ヶ月あたりの給与として支給します。
また、時間外労働と深夜勤務等については法定の割増単価を別途支給いたします。

※スキル・経験により優遇
※在宅勤務時の交通費の支給はございません。

□交通費については、電車ルートを基準に支給致します。
(規定に基づいてバス代の支給がある場合もあり)
  • 通勤交通費別途支給
福利厚生その他
□福利厚生:派遣元になるデジタルスケープの福利厚生を適用致します
社会保険完備/有給休暇(入社後半年で発生/初年度10日間付与)/夏季休暇/リフレッシュ休暇/慶弔休暇等の特別休暇制度/メンタルヘルスサポート/スポーツクラブ・保養所優待利用/トレーニング・セミナー活用可能/WACOM優待購入
その他
■企業名
アイテック阪急阪神株式会社
https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/

■商談日
2024/11/26

■先方
青木様(管理部)・早川様(現場責任者)・水上様(現場責任者)

■当方
佐々木

■経緯
・メルマガ返信。打合せ

■過去実績
・2023年頃、Webデザイン・コーダースタッフの派遣実績アリ(蛭間さん担当)

■該当部署
・自社のサイトではなくクライアントワークを取り扱う部署
・ECサイトが多い
 ┗数週間単位で更新が必要なものもある
・過去は外注していたが、8年程前派遣に切り替えた
・デザイン・コーダーを派遣で数名入れてる
 ┗半年くらいでやめてしまうことが多い
 ┗クオリティ担保に苦戦している
・クライアントは百貨店が多い
 ┗お歳暮のEC等多い
・春、秋が繁忙期
 ┗夏は閑散期
・セキュリティが非常に厳しい
 ┗サーバーへのアクセス権とか
・IOS持ってるので厳しい

■欲しい人材
・デザイン・コーダーどちらも出来る人が欲しい
 ┗難易度が高いことは承知している。
・次点ディレクターも入れたいが、派遣ディレクターを取った実績は無く、可能性低い
 ┗どのようにジョインさせるか事例が無い
・詳細は追って文面で送りますとのこと

■部署構成
・ディレクター7名(全て正社員)
・デザイナー7名(社員と派遣半分ずつ)
・コーダー1名(今は派遣)
アシでぃれを入れるのも可能

■予算感
・~3000円迄のイメージ
 ┗明確な上限は無い

■チーム常駐
・チーム常駐も以前やったことがある、予算感高かったことと管理が難しかったので派遣に戻した

■今後
・現状の基本契約書で問題ないか確認
・求人情報の詳細を回収予定
募集人数
1 名
雇用形態

派遣社員

担当事業所
東京

この求人が気になったら

経験豊富なコンサルタントが、ご相談から転職後まで継続してサポートいたします。

お気軽にご登録ください。