更新日
求人番号
11442
正社員

Sansan株式会社【Webディレクター】

TVCMも多く流れる成長中Saas事業会社にてWEBディレクター募集!
勤務地 / 最寄駅
東京都
港区北青山
東京メトロ半蔵門線 表参道駅 5分
職種
Webディレクター
Webディレクター
職務内容
■募集ポジション名:Webディレクター

■職務内容
Sansan株式会社のサービスや企業ブランドに関するウェブサイト・ウェブコンテンツを企画・制作・運用し、サービスの価値を訴求を通して新規顧客のリード獲得および成果の最大化を目指していただきます。

【担当する業務の例】
・自社サービスやコーポレートブランドに関連したウェブサイト、ウェブコンテンツの企画・制作・運用

・各種サービスやイベントなどに関連したウェブサイトやオウンドメディア、各種LP(ランディングページ)などの企画・制作・運用

・自社が主催するビジネスイベント、キャンペーン施策に関するウェブクリエイティブ全般の企画・制作・運用

〇このポジションのやりがい
・クリエイティブのコンセプト設計、ブランディング・マーケティング施策の企画など、制作過程の上流工程から携わることができます。

・自社のブランドやサービスに関するウェブコンテンツを担当するため、作って終わりではなく自身が企画・制作したクリエイティブの成果を追求することができます。

・インハウスのクリエイティブ職のメンバーやさまざまな部門のメンバーと連携するだけでなく、外部事業者とのコミュニケーションも発生します。さまざまな関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進められます。

・事業会社が展開するさまざまな施策やコンテンツの制作を通して、事業貢献だけでなく自身のクリエイターとしての成長にもつなげることができます。

■会社概要
設立:2007年6月11日
資本金:62億36百万円(2020年5月31日時点)
事業内容:働き方を変えるビジネスデータベースの企画・開発・販売

「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、働き方を変えるビジネスデータベースを提供しています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィール「Eight」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」、クラウド契約業務サービス「Contract One」を国内外で提供しています。
必要スキル
・OS:Mac/Win選択可
・制作ツール:Sketch、Figma、Adobe CC(XD、‎Photoshop、Illustrator)など
■必須
・ウェブサイトの企画・制作、ディレクションの経験(5年以上)
・UI・UXを意識した情報設計(ワイヤーフレーム作成)経験
・デザイナー、エンジニアとの円滑なコミュニケーション能力

■歓迎
・マネジメントポジションの経験(部門長やクリエイティブディレクターなど、最終的な判断を要するポジションの経験)
・ユーザビリティー/アクセシビリティーに関する知識
・システム、インフラ、ネットワークなどの知識
・動画コンテンツの編集・制作ディレクションの経験
・コピーや文章などのライティングスキル
・予算・制作費の設計や管理、契約に関する交渉
求められる人物像

給与・勤務条件
年収
5,600,000円
10,010,000円
■年収:6,090,000 円 - 10,010,000円
※経験、能力等に応じて個別に決定します。

(例)年収651万の場合
月額46.5万(基本給33.8万+時間外手当12.7万)
※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません

■昇給:年1回
■賞与:年2回


■休日休暇:
完全週休2日制(土・日)/祝日
特別休暇/慶弔休暇/年末年始/夏期休暇/有給休暇

■諸手当:通勤手当

■保険:健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険

■社内制度:
〈Know Me〉
異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度。

〈Geek Seek〉
知識習得や業務効率向上に必要な書籍、ツールの購入やイベントなどの参加にかかる費用が補助される制度。
※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象

〈H2O〉
自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度。
※正社員のみが対象

〈M2O〉
新卒入社時に表参道駅または渋谷駅から2駅以内が最寄り駅の住居に引っ越した場合に、新生活を始めるための費用として一定額が支給される制度。
※新卒入社の社員のみが対象

〈イエーイ〉
自宅で集中して業務を進める方が生産性や効率を上げられる場合に、1日単位で自宅勤務を選択できる制度。
※正社員のみが対象

〈どにーちょ〉
休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度。
※正社員のみが対象

〈OYACO〉
小学校6年生までの子どもがいるメンバーを対象にした、仕事と子育ての両立を後押しする制度です。ベビーシッターや学童保育、家事代行といった子育てをサポートするサービスの利用や、子どものワクチン接種などに対して、毎月一定額の補助が受けられます。



〈チャージ休暇〉
7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。
※正社員のみが対象
募集人数
1 名
メンバー構成
5名~10名
勤務時間
09:30
18:00
開始予定時期
即 
雇用形態

正社員

就業期間
契約期間の定めなし
担当事業所
東京

この求人が気になったら

経験豊富なコンサルタントが、ご相談から転職後まで継続してサポートいたします。

お気軽にご登録ください。