更新日
求人番号
107524
正社員
テレビ東京コミュニケーションズ【映像ディレクター】
Youtubeディレクターを募集
勤務地 / 最寄駅
東京都
港区六本木
東京メトロ南北線
六本木一丁目
1分
職種
映像ディレクター
映像系ディレクター
職務内容
■募集職種:Youtubeディレクター
■職務内容
YouTubeでテレビ東京の番組に関するお知らせ動画やオリジナルコンテンツ、過去に放送した番組等を随時配信しております。
当ポジションでは各公式のYouTubeチャンネルを成長させるための戦略立案・企画・コンテンツ制作・運用・分析を行っております。
《具体的な業務内容》
・チャンネルグロース施策の立案、実行
各チャンネルの収益向上に向けた戦略を提案し、各所との交渉、実行までを行っています。
・動画配信をはじめとした多彩なデジタルコンテンツの管理
本編、ショート、ループ配信といった様々な施策を行っています。
・チャンネルやコンテンツのデータ分析、レポーティング
GoogleAnalytics等を使ってチャンネルやコンテンツ、実行した施策のデータ分析を行い、報告書の作成までを行っています。
・YouTubeやSNS向け(ショート動画)コンテンツ制作
■仕事の面白さ/やりがい
・登録者数が100万人を超えるYouTubeチャンネルの運営に携われます
・自身が立てた戦略に対して、数字で結果が出るため、成果を分かりやすく実感できます
・テレ東グループの強みを生かしたクリエイティブなコンテンツ制作と運用に携われます
■職務内容
YouTubeでテレビ東京の番組に関するお知らせ動画やオリジナルコンテンツ、過去に放送した番組等を随時配信しております。
当ポジションでは各公式のYouTubeチャンネルを成長させるための戦略立案・企画・コンテンツ制作・運用・分析を行っております。
《具体的な業務内容》
・チャンネルグロース施策の立案、実行
各チャンネルの収益向上に向けた戦略を提案し、各所との交渉、実行までを行っています。
・動画配信をはじめとした多彩なデジタルコンテンツの管理
本編、ショート、ループ配信といった様々な施策を行っています。
・チャンネルやコンテンツのデータ分析、レポーティング
GoogleAnalytics等を使ってチャンネルやコンテンツ、実行した施策のデータ分析を行い、報告書の作成までを行っています。
・YouTubeやSNS向け(ショート動画)コンテンツ制作
■仕事の面白さ/やりがい
・登録者数が100万人を超えるYouTubeチャンネルの運営に携われます
・自身が立てた戦略に対して、数字で結果が出るため、成果を分かりやすく実感できます
・テレ東グループの強みを生かしたクリエイティブなコンテンツ制作と運用に携われます
必要スキル
■必要スキル・経験/歓迎するスキル・経験
応募資格(必須)
・YouTubeチャンネルのグロース施策の立案及びコンサル等成長戦略に関わった経験
・エンタメ業界、またはコンテンツ配信を行う事業会社におけるディレクション経験3年以上
・新規/既存の動画配信サービスやSNSプロジェクトにおける収益向上・ユーザー拡大への貢献実績
・YouTube Studio、アナリティクスツールを用いた分析や改善提案、レポート作成等の実務経験
応募資格(歓迎)
・エンタメ業界で映像コンテンツの配信、運用を経験された方
・Webプログラミング、Webエンジニアの経験(実務経験1年〜3年)
・リーダーシップを発揮し、メンバーをフォローしプロジェクトを成功させた経験
・契約交渉や権利処理等、法務・ビジネススキルへの理解を伴ったディレクション経験
・YouTubeにおける短尺/縦型コンテンツ、ループ配信などトレンドを活用した施策の実行経験
・YouTube、TikTok、Instagram等でのクロスプロモーション戦略に携わった経験
・自社での内製チームまたは制作会社との協業による動画プロダクト開発やシリーズ化の経験
応募資格(必須)
・YouTubeチャンネルのグロース施策の立案及びコンサル等成長戦略に関わった経験
・エンタメ業界、またはコンテンツ配信を行う事業会社におけるディレクション経験3年以上
・新規/既存の動画配信サービスやSNSプロジェクトにおける収益向上・ユーザー拡大への貢献実績
・YouTube Studio、アナリティクスツールを用いた分析や改善提案、レポート作成等の実務経験
応募資格(歓迎)
・エンタメ業界で映像コンテンツの配信、運用を経験された方
・Webプログラミング、Webエンジニアの経験(実務経験1年〜3年)
・リーダーシップを発揮し、メンバーをフォローしプロジェクトを成功させた経験
・契約交渉や権利処理等、法務・ビジネススキルへの理解を伴ったディレクション経験
・YouTubeにおける短尺/縦型コンテンツ、ループ配信などトレンドを活用した施策の実行経験
・YouTube、TikTok、Instagram等でのクロスプロモーション戦略に携わった経験
・自社での内製チームまたは制作会社との協業による動画プロダクト開発やシリーズ化の経験
使用ツール
コミュニケーションツール:Gmail、Slackなど
会議ツール:Google Meet、Zoom、Microsoft Teams、Slackなど
タスク管理ツール:Backlog、Redmineなど
その他各動画制作ツール、各画像加工ツール利用可
会議ツール:Google Meet、Zoom、Microsoft Teams、Slackなど
タスク管理ツール:Backlog、Redmineなど
その他各動画制作ツール、各画像加工ツール利用可
求められる人物像
・分析力があり論理的に考えることができる方
・自ら課題を見つけ、解決方法を提案/実行できる方
・従来のやり方に固執せず、状況に応じて柔軟に対応できる方
・社内外問わずコミュニケーションを大切にする方
・自ら課題を見つけ、解決方法を提案/実行できる方
・従来のやり方に固執せず、状況に応じて柔軟に対応できる方
・社内外問わずコミュニケーションを大切にする方
給与条件
年収
4,500,000円
8,000,000円
■賃金
想定年収:450万円~800万円(前職の条件を考慮)
月給:280,000円~490,000円
基本給:230,000円~400,000円
残業の制度:有
固定残業代(みなし残業制の場合):5万円~9万円(固定残業時間/月:30時間)
想定年収:450万円~800万円(前職の条件を考慮)
月給:280,000円~490,000円
基本給:230,000円~400,000円
残業の制度:有
固定残業代(みなし残業制の場合):5万円~9万円(固定残業時間/月:30時間)
勤務条件
◇勤務条件(補足・その他)
■勤務地
六本木オフィス 〒106-8007 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー14F
■リモート可否
可(週に最低1-2回程度出社日あり・完全リモートは不可)
■勤務時間
10:00〜18:00(内、休憩時間1時間)
■昇給・賞与
・昇給(年1回)
・賞与(年3回※賞与は業績・評価連動)
■諸手当
・みなし残業代:1か月あたり30時間分の固定残業手当を支給、30時間を超える残業には残業代が発生
・通勤交通費支給
■休日・休暇
・土日祝日/年末年始休暇
・夏季休暇(毎年5日間付与※条件あり)
・慶弔休暇
・有給休暇(入社直後より最大10日間付与)
■福利厚生
・正社員/専任社員向け確定拠出年金制度
・関東IT健保
・グループ会社利用食堂
・在宅勤務手当
■雇用形態
正社員
■その他
・従業員数:101名(男50名:女51名)
・平均年齢:39歳6ヵ月(社員・契約社員)
・平均勤続年数:8年1ヵ月(社員・契約社員)
■勤務地
六本木オフィス 〒106-8007 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー14F
■リモート可否
可(週に最低1-2回程度出社日あり・完全リモートは不可)
■勤務時間
10:00〜18:00(内、休憩時間1時間)
■昇給・賞与
・昇給(年1回)
・賞与(年3回※賞与は業績・評価連動)
■諸手当
・みなし残業代:1か月あたり30時間分の固定残業手当を支給、30時間を超える残業には残業代が発生
・通勤交通費支給
■休日・休暇
・土日祝日/年末年始休暇
・夏季休暇(毎年5日間付与※条件あり)
・慶弔休暇
・有給休暇(入社直後より最大10日間付与)
■福利厚生
・正社員/専任社員向け確定拠出年金制度
・関東IT健保
・グループ会社利用食堂
・在宅勤務手当
■雇用形態
正社員
■その他
・従業員数:101名(男50名:女51名)
・平均年齢:39歳6ヵ月(社員・契約社員)
・平均勤続年数:8年1ヵ月(社員・契約社員)
その他
■会社名 株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
(略称:TXCOM)
■英文名 TV TOKYO Communications Corporation
■所在地
神谷町オフィス(本社)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル 4F
代表電話 03-5733-3888
六本木オフィス
〒106-8007 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー 14F
■設立 2001年3月1日(社名変更 2013年6月20日)
■資本金 7,000万円
■株主 株式会社テレビ東京ホールディングス(出資比率100%)
■役員等
代表取締役社長 福田 一平
常務取締役 鈴木 宏昭
取締役 渡辺 豪
取締役 堀 龍介
取締役(非常勤) 新実 傑
取締役(非常勤) 長田 隆
取締役(非常勤) 蜷川 新治郎
取締役(非常勤) 野々下 和彦
監査役(非常勤) 岩田 英治
コーポレートオフィサー 杉本 多恵子
コーポレートオフィサー 桑﨑 恵
コーポレートオフィサー 岸 義治
(略称:TXCOM)
■英文名 TV TOKYO Communications Corporation
■所在地
神谷町オフィス(本社)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル 4F
代表電話 03-5733-3888
六本木オフィス
〒106-8007 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー 14F
■設立 2001年3月1日(社名変更 2013年6月20日)
■資本金 7,000万円
■株主 株式会社テレビ東京ホールディングス(出資比率100%)
■役員等
代表取締役社長 福田 一平
常務取締役 鈴木 宏昭
取締役 渡辺 豪
取締役 堀 龍介
取締役(非常勤) 新実 傑
取締役(非常勤) 長田 隆
取締役(非常勤) 蜷川 新治郎
取締役(非常勤) 野々下 和彦
監査役(非常勤) 岩田 英治
コーポレートオフィサー 杉本 多恵子
コーポレートオフィサー 桑﨑 恵
コーポレートオフィサー 岸 義治
募集人数
1
名
メンバー構成
10名以上
該当部署には約30名の社員が所属しており、
・Webメディアの育成、収益化
・動画配信運用、企画、立案
・ECサイト運用
等を行っており、各種サービスをグロース(成長)させるため、取り組んでおります。
2025年度よりリーダーおよびメンバー10名ほどの新体制で始動となります。
YouTube事業の戦略や施策検討を主におこなっていただきます。
ゆくゆくはリーダーと共にチームをマネジメントしてくださる方を募集しています。
・Webメディアの育成、収益化
・動画配信運用、企画、立案
・ECサイト運用
等を行っており、各種サービスをグロース(成長)させるため、取り組んでおります。
2025年度よりリーダーおよびメンバー10名ほどの新体制で始動となります。
YouTube事業の戦略や施策検討を主におこなっていただきます。
ゆくゆくはリーダーと共にチームをマネジメントしてくださる方を募集しています。
勤務時間
10:00
18:00
開始予定時期
即日
雇用形態
正社員
就業期間
-
こだわり条件
担当事業所
東京
掲載期間
職種
映像ディレクター
この求人が気になったら
経験豊富なコンサルタントが、ご相談から転職後まで継続してサポートいたします。
お気軽にご登録ください。
会員登録がまだの方は
会員登録済みの方は
デジタルスケープでは、お悩みのご相談から入社後まで、
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。