更新日
求人番号
106950
正社員
株式会社サイバーエージェント【プロデューサー】
数多くの人気メディア運営会社にて:【メディア事業部】番組ビジネスプロデューサー(ドラマ担当)/ABEMA担当募集開始!
勤務地 / 最寄駅
東京都
渋谷区
山手/埼京/半蔵門/京王井の頭/銀座
渋谷
8分
職種
プロデューサー
プロデューサー
職務内容
■募集職種:【メディア事業部】番組ビジネスプロデューサー(ドラマ担当)/ABEMA
■業務内容
・ABEMAの中でも力をいれている「オリジナルコンテンツ」
・その中でも今回は「オリジナルドラマ」をヒットさせるための番組企画ビジネスプロデューサーを募集いたします。
■主な業務内容
インターネットテレビ 局という自由な場所でありながら、地上波同等以上の制作バジェット・体制下で、他社に勝る「高品質番組」を目指し、世の誰もが知るオリジナルドラマを創出するために、制作プロデューサーと並走しながらあらゆる事業目標を達成させるための戦略構築とその執行責任を担っていただきたきます。
ABEMAのオリジナル番組について メインターゲットとなる若者の中で起きている現象、流行、潮流や、何者でもない若者が何者かになっていく時に迸る欲求をそのまま、深く捉えて熱狂してもらえるようなコンテンツ制作に挑戦しています。 SNSや現代ならではの社会問題や、思春期・若者ならではのコンプレックスなども加味しながら、視聴者を熱狂させるような「尖がった」「話題性のある」コンテンツ制作を心がけています。
■チームの文化や体制、働く環境について
大多数は番組を制作するプロデューサーの集団です。若年層向けのコンテンツを担当する20代の若手Pから、高品質な番組をプロデュースするベテランPまで個性豊かな組織です。
年功序列などの旧態依然とした考えのない、クリエイティブファーストで面白い企画を成功させる事を第一に考えた体制と文化を目指しております。
新企画の募集は全制作メンバーを対象に毎週実施、挑戦機会を多く設けています。
理想は自身の企画を通して制作に至る事ですが、それ以外にも新規・既存番組を1人あたり2〜3番組担務するなど、番組の成功を第一に考えた働き方を推奨しております。
■募集企業について
企業名:サイバーエージェントグループ
設立:1998年3月18日
事業内容:メディア事業/インターネット広告事業/ゲーム事業/投資育成事業
■業務内容
・ABEMAの中でも力をいれている「オリジナルコンテンツ」
・その中でも今回は「オリジナルドラマ」をヒットさせるための番組企画ビジネスプロデューサーを募集いたします。
■主な業務内容
インターネットテレビ 局という自由な場所でありながら、地上波同等以上の制作バジェット・体制下で、他社に勝る「高品質番組」を目指し、世の誰もが知るオリジナルドラマを創出するために、制作プロデューサーと並走しながらあらゆる事業目標を達成させるための戦略構築とその執行責任を担っていただきたきます。
ABEMAのオリジナル番組について メインターゲットとなる若者の中で起きている現象、流行、潮流や、何者でもない若者が何者かになっていく時に迸る欲求をそのまま、深く捉えて熱狂してもらえるようなコンテンツ制作に挑戦しています。 SNSや現代ならではの社会問題や、思春期・若者ならではのコンプレックスなども加味しながら、視聴者を熱狂させるような「尖がった」「話題性のある」コンテンツ制作を心がけています。
■チームの文化や体制、働く環境について
大多数は番組を制作するプロデューサーの集団です。若年層向けのコンテンツを担当する20代の若手Pから、高品質な番組をプロデュースするベテランPまで個性豊かな組織です。
年功序列などの旧態依然とした考えのない、クリエイティブファーストで面白い企画を成功させる事を第一に考えた体制と文化を目指しております。
新企画の募集は全制作メンバーを対象に毎週実施、挑戦機会を多く設けています。
理想は自身の企画を通して制作に至る事ですが、それ以外にも新規・既存番組を1人あたり2〜3番組担務するなど、番組の成功を第一に考えた働き方を推奨しております。
■募集企業について
企業名:サイバーエージェントグループ
設立:1998年3月18日
事業内容:メディア事業/インターネット広告事業/ゲーム事業/投資育成事業
携わる職務内容
- 社内打合わせ
必要スキル
◇求めるスキル
■必須スキル
・大手総合代理店や大手メーカーにてマーケティング担当経験のある方、もしくはメディア事業においてプロジェクトリーダー経験のある方
・5人以上のチームマネジメントの経験のある方
■歓迎スキル
・複数のプロジェクトマネジメント経験があり、自主的に人を巻き込み計画を立てられる、オーナーシップ&リーダシップのある方
・社内外のあらゆるステークホルダーと対峙できるコミュニケーション力のある方
・事業目標達成のための成立条件や仮説を導き出し、計画を立てられるプランニング力のある方
・一定量のSNS、ニュースなどのメディア知識がある方
・目標達成、期日逆算での行動計画を自ら構築し実行まで推進できる方
・自分で考え巻き込み行動できるベンチャー気質を持っている方
・答えの無いものに対して考え続け、楽しみを見いだせる方
■必須スキル
・大手総合代理店や大手メーカーにてマーケティング担当経験のある方、もしくはメディア事業においてプロジェクトリーダー経験のある方
・5人以上のチームマネジメントの経験のある方
■歓迎スキル
・複数のプロジェクトマネジメント経験があり、自主的に人を巻き込み計画を立てられる、オーナーシップ&リーダシップのある方
・社内外のあらゆるステークホルダーと対峙できるコミュニケーション力のある方
・事業目標達成のための成立条件や仮説を導き出し、計画を立てられるプランニング力のある方
・一定量のSNS、ニュースなどのメディア知識がある方
・目標達成、期日逆算での行動計画を自ら構築し実行まで推進できる方
・自分で考え巻き込み行動できるベンチャー気質を持っている方
・答えの無いものに対して考え続け、楽しみを見いだせる方
求められる人物像
・エンタメ/ドラマに興味・熱量がある方
・事業マインドが強く達成意欲の強い方
・制作、宣伝、編成など番組を成功させるために垣根を越えてリーダーとしてチャレンジをしたい方
・自身の力で「ABEMA」をマスメディアに並ぶサービスに育てていきたいという熱意のある方
・事業マインドが強く達成意欲の強い方
・制作、宣伝、編成など番組を成功させるために垣根を越えてリーダーとしてチャレンジをしたい方
・自身の力で「ABEMA」をマスメディアに並ぶサービスに育てていきたいという熱意のある方
給与条件
年収
4,000,000円
10,000,000円
想定年収:408~1,000万円(年俸制)
※経験・能力を考慮の上、規定により優遇します。
※年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
※経験・能力を考慮の上、規定により優遇します。
※年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
勤務条件
■雇用形態:正社員
■契約期間
※年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
■勤務地
東京本社
※屋内の受動喫煙対策
有(喫煙室あり)
■勤務時間
10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
◇待遇
■週2日(火・木)リモート導入
■給与改定(年2回)
■各種社会保険完備
■通勤手当
■家賃補助制度
■従業員持株会
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■macalonパッケージ
■部活動支援制度 など
<リモデイ>
サイバーエージェントでは、2020年6月より全従業員を対象に特定の曜日はリモートワークとする「リモデイ」の運用を開始し、オフィス出勤とリモートワークを併用するハイブリッド型の働き方を取り入れています。移動を伴う社内会議や、大人数の会議は効率の良いビデオ会議に変更する、従業員が心身をリフレッシュする機会を増やすなどリモートワークの利点と、チームワークや活気の良さを両立させるための施策です。
<家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール>
勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。
<部活動支援制度>
社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給。フットサル部、野球部、ランニング部、トレーニング部など多種多彩な部活があります。
サイバーエージェントグループ全社社員総会など、一体感を創る場を多数設けている活発な組織です。
◇休日休暇
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年次有給休暇(初年度10日間)
■夏期休暇(3日間)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
など
社員一人ひとりが安心して活躍できる環境を整えています。
■契約期間
※年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
■勤務地
東京本社
※屋内の受動喫煙対策
有(喫煙室あり)
■勤務時間
10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
◇待遇
■週2日(火・木)リモート導入
■給与改定(年2回)
■各種社会保険完備
■通勤手当
■家賃補助制度
■従業員持株会
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■macalonパッケージ
■部活動支援制度 など
<リモデイ>
サイバーエージェントでは、2020年6月より全従業員を対象に特定の曜日はリモートワークとする「リモデイ」の運用を開始し、オフィス出勤とリモートワークを併用するハイブリッド型の働き方を取り入れています。移動を伴う社内会議や、大人数の会議は効率の良いビデオ会議に変更する、従業員が心身をリフレッシュする機会を増やすなどリモートワークの利点と、チームワークや活気の良さを両立させるための施策です。
<家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール>
勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。
<部活動支援制度>
社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給。フットサル部、野球部、ランニング部、トレーニング部など多種多彩な部活があります。
サイバーエージェントグループ全社社員総会など、一体感を創る場を多数設けている活発な組織です。
◇休日休暇
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年次有給休暇(初年度10日間)
■夏期休暇(3日間)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
など
社員一人ひとりが安心して活躍できる環境を整えています。
その他
書類選考必須資料
・履歴書
・職務経歴書
・履歴書
・職務経歴書
募集人数
1
名
メンバー構成
10名以上
勤務時間
10:00
19:00
開始予定時期
即日
雇用形態
正社員
就業期間
-
こだわり条件
担当事業所
東京
掲載期間
職種
プロデューサー
この求人が気になったら
経験豊富なコンサルタントが、ご相談から転職後まで継続してサポートいたします。
お気軽にご登録ください。
会員登録がまだの方は
会員登録済みの方は
デジタルスケープでは、お悩みのご相談から入社後まで、
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。