WordPress入門講座 Vol.1 ~WordPressを使ったWebサイト制作の基本が学べる~
※好評につき募集を終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
世界標準の「WordPress」でWebサイト制作方法の基礎を理解するハンズオンセミナー
国の補助金政策もあり、現在Webサイトを活用したビジネスモデルの転換を図る企業が増えています。そのWebサイト制作で、今注目されているのが「WordPress」です。
「WordPress」は書籍やネットで調べても、また実際に独学で取り組んでも、制作までのプロセスが難しいと感じてしまう方も少なくありません。
そこで、この度、WordPressと活用して「サイト制作を円滑にできるようにしたい!」という方におすすめの講座をスタートさせました。WordPressの制作はもちろんですが、Webサイトにはコンテンツ制作もサイト運営に欠かせません。サイト制作以外に必要な大切なことを学ぶことができます。
「WordPressでサイトを始めたい」
「WordPressをしることで就職、転職活動を有利に進めたい」
Web開発言語無しで、実際にWebサイトを制作しながらカリキュラムを進めますので、プログラミング未経験者でも大丈夫。すでにWordPressを始めたもののWordPress特有の迷路にはまってしましい、改めて初歩から学びたいとお考えの方にも役立つ講座ですWebサイト制作に興味があり、これからWordPressを学びたい、そして意欲のある方、大歓迎です。
期待される効果
・WordPressの操作方法の基本を理解できます。
・WordPressを使ったサイト制作に必要な様々な機能を階層別に理解できます。
・サイト運営に欠かせない画像の簡単作成方法が学べます。
カリキュラム
第一回目(2021年2月10日) オンライン講座 2時間
研修テーマ① | WordPressを知る ・WordPressを使いこなせるメリット (仕事で、転職で、趣味で、副収入で) ・WordPressの構造 |
---|---|
研修テーマ② | WordPressを触ってみる ・弊社から提供するコンテンツ集を使用して機能を説明します。 ・WordPressでできること ・テーマでできること ・プラグインでできること ・画像ファイルの作成方法と決まり事 ・それぞれの操作方法 |
第二回目(2021年2月12日) オンライン講座 2時間
研修テーマ② | WordPressを触ってみる ・テーマを使ったサイトイメージ全体の基調を整える ・トップページの作成 ・必須固定ページの作成 ・投稿ページの作成 ・問合せ窓口の作成 ・サイト案内の作成 ・サイトマップの設定 ・メニューの設定 |
---|
第三回目(2021年2月17日) オンライン講座 2時間
研修テーマ② 前回の続き |
WordPressを触ってみる ・WordPressに関してのおさらいと、質疑応答を中心にサイトを仕上げてゆきます。 |
---|
第四回目(2021年2月19日) オンライン講座 2時間
・パワーポイント、ペイントを使ったコンテンツ(画像)作成方法 ・全体を通した質疑応答 |
講師
鈴木郁男(スズキ イクオ)
株式会社湘南ハイテク企画 専属契約インストラクター
日立製作所で約30年間、汎用機の生産管理システム、シスコシステムズ製品を中心とした大規模ネットワークの構築、マルチメディアサーバーの自社開発、経営企画、事業企画などに従事。
現在、スタートアップ支援、セールス支援、特許(権利化)支援、RPA、Webサイト構築、企業ブログ執筆などを中心に中小企業様を中心に、業務支援・サービスを提供しております。
執筆:
日経クロステック連載「実録・大企業去るITエンジニア、中高年の転職」
https://xtech.nikkei.com/it/atcl/column/16/060900128/

株式会社湘南ハイテク企画
オススメPOINT!
- ・WordPressはWebサイト制作に欠かせない実質の標準プラットフォームです。
- ・オープンソースで、多様な機能と日々新しい技術を取り込み、様々な企業サイトで使用されています。
- ・政府の補助金政策もあり、企業のWebサイト更改が昨今盛んに行われています。WordPressの制作を知ることで就職・転職活動に役立ちます。
- ・ご自身でサイトを制作して、ご自身の情報発信(ブログ等)ができるようになります。
- ・この講座では、WordPressの基本を学び、WordPressを迷うことなく使うことができるようになります。
オンライン講座について
オンライン環境はzoomを予定しています。
講座の進行は、オンラインで実施します。
- ①弊社準備テキストによる学習プログラム
- ②テキストを中心に講師による解説(オンライン)
- ③弊社提供コンテンツを使用して、円滑なサイト制作解説とQ&A(オンライン)
1回当たりの研修時間は2時間です。
※好評につき募集を終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
セミナー概要
日程 | 2021年2月10日、12日、17日、19日 各19:00~21:00 |
---|---|
定員 | 10名 ※定員数を超えた場合は、抽選とさせていただきます。 |
参加費 | 10,000円 ※別途開催のVol.2も受講頂くと20,000円のところが15,000円となります。 Vol.2の詳細はこちら |
応募方法 | 下記 応募フォーム に必要事項を記入のうえ送信してください。 当日の詳細については、別途ご案内いたします。 ※最少開催人数:3名 |
応募締切 | 2021年2月3日 |
開催場所 | ZOOMを利用してのウェビナー開催となります。 当日参加用のURLはお申込み者に別途ご案内差し上げます。 |
受講に際して必要な準備 | ◆参考書: 弊社で準備いたします。 ◆受講用PC推奨スペック ・OS(Windows):Windows10 64ビット版 ・CPU:デュアルコア2Ghz以上(i3/i5/i7またはAMDと同等) ・メモリ:8GB以上 ・HDD空き容量:530MB ●事前にXamppをご自身のPCにご準備(インストール)できる必要があります。 ※わかりやすいインストールマニュアルを用意しています。 |
対象
・お勤めの企業サイトがWordPressで制作されており、運用を任され困っている方
・Webサイト制作に興味があり、ご自身の情報発信、就職・転職活動に役立てたい方
・WordPress、SEO、コンテンツ制作の基礎を学びたい方
参加条件
- ・全日程ご参加いただけること
- ・期間内に必要な学習時間を確保できること
- ・PCの基本的な操作が問題なくできること
よくある質問
Q:WordPress初心者、実務未経験なのですが、ついていけるのか不安です。
A:講師が丁寧にしっかりとサポートしますのでご安心ください。
Q:仕事をしながらでも受講は可能ですか?
A:現職の方も、学生の方も受講可能です。また受講しやすいように開始時間を19時にいたしました。
Q:Zoomでの研修の受け方がよく分からず心配なのですが?
A:オンライン受講の操作説明を、実施講座とは別に申し込み後に実施させていただきますので、ご安心ください。
何か事前準備は必要ですか?
A:はい、受講用PCのみご準備ください。WordPress環境、コンテンツ(画像、テキスト)また受講者様向けのサイトURLなどは弊社で準備いたします。
お問い合わせ
株式会社イマジカデジタルスケープ SHK講座事務局
engineer@dsp.co.jp
※お問い合わせの際に「WordPress基礎講座について」とお伝えいただくとスムーズに回答できます。
※好評につき募集を終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
メディアパートナー

合わせて読みたい
EVENTS
現在開催中のイベントは
こちらから
イベントページへ行く
こちらから