
学生のときには就職活動に悩み、就職してからも仕事や今後のキャリアについて考えることは多々ありますよね。
「今の仕事を続けていいのだろうか?」
「どんなキャリアを歩んでいくのがよいか?」
「スキルアップをするための方法は?」
「転職ってどうなんだろうか?」
こんなご自身のキャリアについての悩みは誰かに相談はできていますか?
この1年でテレワークやソーシャルディスタンスで同僚や友人と会う機会が減り、なかなか相談できていないという方も多いのはないのでしょうか。
キャリアの悩みは、1人で考えるとうまく整理できなかったり、なかなか答えがでなかったりするものです。
そんな皆さんのキャリアについて一緒に考えていくのが、キャリアカウンセリングというサービスです。キャリアコンサルティングとも同義ですが、ご自身の適性や能力、関心などに気づき、自己理解を深めるとともに、社会や企業内にある仕事について理解することにより、その中から自身に合った仕事を主体的に選択できるようになることを支援しております。
※参照:厚生労働省
また、キャリアの考え方についてもサポートしておりますので、ご興味のある方はぜひこちらのキャリアデザイン講座をご視聴ください。
クリエイターのためのキャリアデザイン講座
全15回に分けて、ご自身のキャリアについて考えていきましょう!
無料の個別キャリア相談
当社では、ゲーム・映像・Web業界のクリエイティブ職の皆さん向けに、無料のキャリアカウンセリングを行っています。
クリエイティブ業界に精通したゲーム、映像、Webの各業界の専任者やキャリアカウンセラーが、あなたのキャリアに関する悩み・ご相談に、個別に対応します。
Zoom等によるオンラインでの面談が可能ですので、お気軽にご利用ください。
※一度当キャリアカウンセリングをお受けになっている場合、その後半年間は再お申込み不可とさせていただきます。
ご相談内容例
- 実務未経験だけど、どんな就・転職活動の準備をすればいいのか?
- 作品のポートフォリオはどんな形で用意すればいいのか?
- 業界のことがよくわからない、どんな会社・職種・働き方があるのか?
- 自分が次にどういうキャリアの展望をもっているか、一緒に整理してほしい
- 職歴書がうまく書けない、キャリアの棚卸しができないので教えてほしい
- 自分の強み、アピールポイントを一緒に考えてほしい
- 選考がうまくいかない、何がネックになっているか一緒に考えてほしい
面談スタイル
面談時間 | 40分(目安) |
---|---|
面談形式 |
|
申し込み方法
下記フォームより必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
- お名前
- スタッフIDまたはクリ博ID(※未登録の場合は、追って登録のご案内を差し上げます)
- ご希望される面談形式(お電話、Zoom、GoogleMeet)
- ご希望日時(月~木 ※祝日を除く)の候補を3つ
- ご相談内容の概要(こちらで事前に概要を把握させていただいておりますと、スムーズに進めやすくなります)
参加者の声
真摯に相談に乗っていただきとても心強く感じました。
CGに関しての知識が豊富で、自分の経歴等を話す際にスムーズに話せた。
今までモヤモヤしていたものが晴れた気がします。
今後のキャリアプランを長期スパンで考えられてよかった。
これほど丁寧にヒアリングをしていただいたのは初めてでした。希望に関して、視野が広がるアドバイスもいただけ助かりました。
これまで登録に来て自信を失うばかりだったのが、初めて目の前がひらけた気分でとてもよかった。
自身の今まで歩んできたキャリアについて、自分ではあまり自覚のなかった「核」となる部分を教えていただけました。
前職でやってきたことから自己分析、将来の希望まで、綿密に引き出していただきました。
自身のポートフォリオに対する不安など、丁寧に解消してもらえ、応募に前向きになれました。
担当カウンセラー紹介
-
キャリアカウンセラー 久保 愛一郎
-
元広告プロデューサー。その後、WEB制作会社の立ち上げに参加。WEBプロデューサーとして、大手企業のWEBサイト制作に関わる。当時、グループ会社であった当社と共同で、クリエイター育成のシステムを持ち合わせたWEB制作会社を設立。
今までの経験を伝えるべく、現職に2008年に転籍。
以降、3000人を超すクリエイター希望の人たちへカウンセリングを担当してきた。
-
キャリアコンサルタント 阿久津 剛
-
当社では人事部門にてキャリアをスタートし、法務部門等主にバックオフィスを担当。現在は主に派遣スタッフの皆さんのキャリア構築や教育を担い、キャリアコンサルタントの資格取得後は学生向けの個別自己分析相談も行っている。
求人紹介について
上記のようなご相談ではなく、今すぐ仕事を紹介してほしい!という方は、ご希望する働き方に合った当社サービスにご登録ください。
また、Web業界に特化した技術的な相談や職場での悩みといったご相談をお受けするサービスもご準備しています。Web業界にて就業されている方や興味をお持ちの方はぜひこちらもご活用ください。
Webクリエイター・エンジニアのお悩みに対するご相談