職種:
映像放送系その他
掲載期間
求人番号
98999
正社員
株式会社ディー・エヌ・エー【映像放送系その他】
推奨コメント
【ライブストリーミング事業】Pococha オープンポジション募集
職種
映像放送系その他
映像系その他
職務内容
巣籠りで、世の中の当たり前が変化。ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」が急成長
「自分らしく生きる」を当たり前に。
個人の多様性が尊重されて行く世の中において、ソーシャルライブを通して新しい自己表現と自己実現の形を提案し定着させることで、自分らしく生きることができる世の中を創ることを、DeNAのソーシャルライブ事業部のミッションとしています。
巣籠りで、消費者の行動の変化だけでなく、個人をエンパワーするインターネットサービス発達の潮流が加速したことで、今年度、私たちの想像以上に、ソーシャルライブという新しい自己表現と自己実現の形は、世の中に浸透しました。
特にPocochaの場合、世の中のデジタル化が進み、一方的で受け身なコンテンツが多くなっていく中で、デジタルの中でもリアルタイムの双方向のコミュニケーションが活発化し、Pocochaのダウンロード数は190万を突破、ライバー・リスナーともに1年間で約3倍というペースで、拡大する市場の中でも成長角度が高くなっています。
◆Pococha(ポコチャ)のHPも、ぜひご覧下さい。
https://www.pococha.com/ja-jp
◆直近の決算説明で成長事業として注力する説明をしています。ご覧下さい。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2432/ir_material/171621/00.pdf
■グローバル版のサービス開発を決定
ソーシャルライブ領域は、中国が最先端となっており、数百種類の様々なサービスが存在していますが、その勢いは中国だけでなく、アメリカなどの英語圏や中国以外のアジアにも波及し、世界各国で市場拡大の勢いが増しています。このような中、Pocochaは、グローバル進出を決定しました。現在のプロダクトをグローバル版に発展させるべく、開発を進めています。
■さらなる成長のために、安心・安全な利用環境づくりの強化もMust
Pocochaのチームは、金額指標を伸ばすことを追いかけていません。本質的な価値を作り、アプリの中だけでなく、ソーシャルライブの市場をより良くしたい、さらには日本/世界の「自分らしく生きる」を当たり前にしたい、と思っています。
巣籠り中の一時的な盛り上がりに終わらず、未来の当たり前を変えるためには、安心・安全な利用環境づくりも当然、強化しないとなりません。やるべきことは本当にたくさんあります。
■本ポジションについて
今までの豊富なご経験/高いご実績を活かし、私たちと一緒に本気で良いサービスを一緒に作って頂ける方を、イベント、コミュニティ、ビジネス開発、プロダクト、マーケティング、事業管理・プロジェクトマネジメントなど、幅広い領域・職種で求めています。
「自分らしく生きる」を当たり前に。
個人の多様性が尊重されて行く世の中において、ソーシャルライブを通して新しい自己表現と自己実現の形を提案し定着させることで、自分らしく生きることができる世の中を創ることを、DeNAのソーシャルライブ事業部のミッションとしています。
巣籠りで、消費者の行動の変化だけでなく、個人をエンパワーするインターネットサービス発達の潮流が加速したことで、今年度、私たちの想像以上に、ソーシャルライブという新しい自己表現と自己実現の形は、世の中に浸透しました。
特にPocochaの場合、世の中のデジタル化が進み、一方的で受け身なコンテンツが多くなっていく中で、デジタルの中でもリアルタイムの双方向のコミュニケーションが活発化し、Pocochaのダウンロード数は190万を突破、ライバー・リスナーともに1年間で約3倍というペースで、拡大する市場の中でも成長角度が高くなっています。
◆Pococha(ポコチャ)のHPも、ぜひご覧下さい。
https://www.pococha.com/ja-jp
◆直近の決算説明で成長事業として注力する説明をしています。ご覧下さい。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2432/ir_material/171621/00.pdf
■グローバル版のサービス開発を決定
ソーシャルライブ領域は、中国が最先端となっており、数百種類の様々なサービスが存在していますが、その勢いは中国だけでなく、アメリカなどの英語圏や中国以外のアジアにも波及し、世界各国で市場拡大の勢いが増しています。このような中、Pocochaは、グローバル進出を決定しました。現在のプロダクトをグローバル版に発展させるべく、開発を進めています。
■さらなる成長のために、安心・安全な利用環境づくりの強化もMust
Pocochaのチームは、金額指標を伸ばすことを追いかけていません。本質的な価値を作り、アプリの中だけでなく、ソーシャルライブの市場をより良くしたい、さらには日本/世界の「自分らしく生きる」を当たり前にしたい、と思っています。
巣籠り中の一時的な盛り上がりに終わらず、未来の当たり前を変えるためには、安心・安全な利用環境づくりも当然、強化しないとなりません。やるべきことは本当にたくさんあります。
■本ポジションについて
今までの豊富なご経験/高いご実績を活かし、私たちと一緒に本気で良いサービスを一緒に作って頂ける方を、イベント、コミュニティ、ビジネス開発、プロダクト、マーケティング、事業管理・プロジェクトマネジメントなど、幅広い領域・職種で求めています。
携わる職務内容
- 企画立案
- データ放送・ワンセグ放送企画開発
必要スキル
【必須の能力/経験】
・ご自身がリードした案件において、マーケットや会社に対して大きなインパクトを与えたご実績
・構造的、戦略的に考え、アウトプットに反映できる能力
※動画配信に関する知識・経験は問いません。
・ご自身がリードした案件において、マーケットや会社に対して大きなインパクトを与えたご実績
・構造的、戦略的に考え、アウトプットに反映できる能力
※動画配信に関する知識・経験は問いません。
求められる人物像
・グロースフェーズの領域・事業で、サービスの成長にコミットしたい方
・エンドユーザーの体験の向上を追求するサービスに関わりたい方
・サービス成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方
・エンドユーザーの体験の向上を追求するサービスに関わりたい方
・サービス成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方
人物像
- コミュニケーションスキル重視
給与条件
年収
3,530,004円
15,000,000円
◆給与
月給:294,167円〜1,250,000円(勤務体系によって変動)
(試用期間:原則3ヶ月、試用期間中も待遇に変更なし ※当社規定による)
◆月給内訳
①役割期待給 + ②ライフプラン手当(正社員のみ)
①役割期待給
・基本給 189,417円〜815,000円
・職務給 104,750円〜435,000円 ※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給
※1 45時間相当分
・フレックスタイム制の場合
精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の割増賃金(45時間相当分※1)として支給する
・裁量労働制の場合
みなし労働時間のうち、所定労働時間を超える部分の時間外賃金および時間外割増賃金(45時間相当分※1)として支給する
※1を超過する部分の時間外賃金に関しては、別途支給あり(当社規定による)
②ライフプラン手当(正社員のみ)
・5.5万円〜20万円
ライフプラン手当は会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当
◆賞与:年2回(6月/12月、正社員のみ)
経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定
◆給与改定:
年2回(5月/11月)
変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施
◆時間外・深夜・休日勤務
あり(※当社規定および個別労働契約による)
月給:294,167円〜1,250,000円(勤務体系によって変動)
(試用期間:原則3ヶ月、試用期間中も待遇に変更なし ※当社規定による)
◆月給内訳
①役割期待給 + ②ライフプラン手当(正社員のみ)
①役割期待給
・基本給 189,417円〜815,000円
・職務給 104,750円〜435,000円 ※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給
※1 45時間相当分
・フレックスタイム制の場合
精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の割増賃金(45時間相当分※1)として支給する
・裁量労働制の場合
みなし労働時間のうち、所定労働時間を超える部分の時間外賃金および時間外割増賃金(45時間相当分※1)として支給する
※1を超過する部分の時間外賃金に関しては、別途支給あり(当社規定による)
②ライフプラン手当(正社員のみ)
・5.5万円〜20万円
ライフプラン手当は会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当
◆賞与:年2回(6月/12月、正社員のみ)
経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定
◆給与改定:
年2回(5月/11月)
変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施
◆時間外・深夜・休日勤務
あり(※当社規定および個別労働契約による)
- スキル・経験により優遇
- 残業代は別途支給
勤務地 / 最寄駅
東京都
渋谷区渋谷
JR山手線
渋谷
2分
勤務条件
◆リモートワーク制度あり
DeNAでは業務内容や組織状況に合わせて、出社とリモートワークを織り交ぜた働き方を推奨しています。
オフィスへの出社頻度は部署毎に設定しています。
当面リモートワークはご自宅で行って頂きます。
■勤務地:
株式会社ディー・エヌ・エー/本社(渋谷オフィス)
東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア)
※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
株式会社ディー・エヌ・エー/横浜オフィス
神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング)
※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
株式会社ディー・エヌ・エー/初台オフィス
東京都渋谷区代々木4-30-3(新宿MIDWESTビル)
※喫煙環境 屋内禁煙
◆勤務制度および時間
業務・グレードにより異なります。
①フレックスタイム制
・コアタイム:原則10:30〜16:30
・標準となる1日の労働時間:7時間45分(当社規定による)
※コアタイムを除く始業および就業の時間は労働者の決定により委ねる(当社規定による)
※一斉休憩の適用除外あり
②裁量労働制(専門・企画)
・平日みなし時間:9.5時間(当社規定による)
※始業および終業の時間は労働者の決定により委ねる(当社規定による)
※一斉休憩の適用除外あり
休日/諸手当
◆休日
土日祝日、年末年始、会社の指定した休日(当社規定による)
◆有給休暇
入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日〜20日
◆特別休暇(参考:https://csr.dena.com/employees/hrdata/)
慶弔休暇、生理休暇、育児休暇など
◆諸手当
通勤交通費、リモートワーク手当、児童手当など
◆詳細な福利厚生は以下のURLを参照
https://career.dena.com/workplace/
◆各種保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、GLTD(団体長期障害所得補償保険)
◆退職金制度
なし
(但し、退職時に退職所得控除適用にて受取可能な「選択制確定給付企業年金制度」あり)
DeNAでは業務内容や組織状況に合わせて、出社とリモートワークを織り交ぜた働き方を推奨しています。
オフィスへの出社頻度は部署毎に設定しています。
当面リモートワークはご自宅で行って頂きます。
■勤務地:
株式会社ディー・エヌ・エー/本社(渋谷オフィス)
東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア)
※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
株式会社ディー・エヌ・エー/横浜オフィス
神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング)
※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
株式会社ディー・エヌ・エー/初台オフィス
東京都渋谷区代々木4-30-3(新宿MIDWESTビル)
※喫煙環境 屋内禁煙
◆勤務制度および時間
業務・グレードにより異なります。
①フレックスタイム制
・コアタイム:原則10:30〜16:30
・標準となる1日の労働時間:7時間45分(当社規定による)
※コアタイムを除く始業および就業の時間は労働者の決定により委ねる(当社規定による)
※一斉休憩の適用除外あり
②裁量労働制(専門・企画)
・平日みなし時間:9.5時間(当社規定による)
※始業および終業の時間は労働者の決定により委ねる(当社規定による)
※一斉休憩の適用除外あり
休日/諸手当
◆休日
土日祝日、年末年始、会社の指定した休日(当社規定による)
◆有給休暇
入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日〜20日
◆特別休暇(参考:https://csr.dena.com/employees/hrdata/)
慶弔休暇、生理休暇、育児休暇など
◆諸手当
通勤交通費、リモートワーク手当、児童手当など
◆詳細な福利厚生は以下のURLを参照
https://career.dena.com/workplace/
◆各種保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、GLTD(団体長期障害所得補償保険)
◆退職金制度
なし
(但し、退職時に退職所得控除適用にて受取可能な「選択制確定給付企業年金制度」あり)
その他
<喫煙環境について>
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
募集人数
2
名
メンバー構成
10名以上
勤務時間
10:00
17:45
開始予定時期
即日
雇用形態
正社員
就業期間
-
担当事業所
東京
この求人が気になったら
経験豊富なコンサルタントが、ご相談から転職後まで継続してサポートいたします。
お気軽にご登録ください。
会員登録がまだの方は
会員登録済みの方は

転職ノウハウ
就職活動に関する役立つコンテンツをお届けします。
イマジカデジタルスケープでは、お悩みのご相談から入社後まで、
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。
専任のコンサルタントがあなたを徹底サポートします。